卓球・かるた・輪投げなどなど・・・
皆さん楽しくお過ごしです。
本日は七草がゆを
召し上がっていただいています。
七草は、早春にいち早く芽吹くことから
邪気を払うといわれました。
そのため、これを食べることで、
1年の無病息災を祈るようになったようです。
お正月疲れが出はじめた胃腸を
いたわり、回復させるには
ちょうどよい食べ物だそうです。